メンテナンス

レギュレータ

メンテナンス

MAINTENANCE

レギュレータのメンテナンス

1977 年の創業以来、弊社は日本フイツシヤ株式会社の代理店として、高品質なレギュレータの販売とメンテナンスにおいて約 45 年の長きにわたる実績を重ねてきまし た。各種工業設備に不可欠なフイツシヤレギュレータは、工業炉やボイラー、ガスエンジン、LNG サテライト設備など幅広い用途において、多くのお客様にご採用いただい ております。わたしたちは、製品の販売だけでなく、ご購入いただいた後の充実したアフターサービスを重視しています。『迅速かつフレキシブルな対応』をモットーに、長期 間安全に安心してご使用いただけることをお約束します。

ガバナ(減圧弁)の保守について

ガバナの内部にはダイアフラム、O-リング等の受圧部、摺動部、シール部が多数存在しております。これらはゴム部品であるため、使用により経年的に疲労劣化及び摩耗するため定期的に交換する必要があります。メンテナンスを行いませんとシール各部に劣化が進み、2次圧力の上昇、設定不良などの問題を引き起こし、最悪の場合、流体が外部に漏洩し人体や設備に重大な損傷を与える可能性があります。定期的なメンテナンスはメタル部品の寿命を延ばし、レギュレータ全体の耐用年数を延ばすことが可能になります。しかしながら外部リークや作動不良が起こってからのメンテナンスになりますとゴム部品だけでなく、通常交換の必要のないメタル部品や全体を交換する可能性も出てきます。また、突発的なガバナ不調による供給圧力の不具合、ガス供給停止など未然に防ぐ事が可能になります。当社と致しましては、長期間かつ安全にご利用頂けます様、定期的にメンテナンスをご計画、実施頂くことを推奨しております。

予防保全を考慮したレギュレータの保持管理

1〜3年毎

定期点検
ゴム部品等の交換

1〜3年毎

定期点検
ゴム部品等の交換

定期的なメンテナンスが行われずにトラブルが発生してからの分解点検

設置後6年間メンテナンス無しで
ガス漏れ発生

定期点検
通常の消耗部品とメタル部品の
交換継続使用不可の場合は全交換必要

維持管理・メンテナンス

維持管理・メンテナンス

  • 発泡液によりダイアフラム、ボディ部、及び配管接手部より外部漏洩の無い事。
  • 設定圧力が許容値以内で変動なく、安定している事。月に一度以上確認して下さい。

又、298Tタイプのレギュレータは、グリスニップル部より“半年に一度”はグリスアップを行い摺動部のO-リングを潤滑させてください。その際、古いグリスがグリスニップル反対側のベント部から全て排出されるまで行ってください。
(推奨グリス:ダウ・コーニング社製モリコート33M)

298T−EK型 レギュレータ参考図

保守が行われない場合には、ご使用流体(ガス)が外部に漏洩する場合があります。漏洩可能性の各部位に関しましては下図をご参照ください。

298T−EK型 レギュレータ参考図

レギュレータ内部の摺動部O-リングを潤滑するた為、グリス注入部グリスニップルより必要に応じてグリスアップを行ってください。(6ヶ月に一回以上を実施下さい。)その際、古いグリスがグリスニップル反対側のベント部から全て排出され、新しいグリスと置換されるまで注入ください。(推奨グリス:ダウ・コーニング社製モリコート33M)

グリスニップル反対側のベント穴は絶対に塞がないで下さい。アクチェーター部の損傷の原因になります。

点検周期

減圧弁点検項目、メンテナンス周期

発泡液によりダイヤフラム、ボディ部、及び配管継手部より漏洩の無いこと、設定圧力が安定していることを月に一度以上確認下さい。又、298Tタイプのレギュレータは、グリスニップル部より“半年に一度”はグリスアップを行い摺動部のO-リングを潤滑させてください。その際、古いグリスがグリスニップル反対側のベント部から全て排出されるまで行ってください。(推奨グリス:ダウ・コーニング社製モリコート33M)

対象部位対象商品CS800/CS820CS40062799-61298T-EK-61交換周期備考
パーツ表
ダウンロード
駆動部
アクチュエーター
ダイヤフラム
1〜3年油分が多い場合や周囲温度が高い場合は1年毎に交換を推奨します
O-リング
ガスケット
ボディ部ガスケット
1〜3年
ディスク
オリフェス
プラグ
アッパーシール
ポートシール
O-リング
パイロット部ダイヤフラム
1〜3年
ディスク
フィルター
O-リング
プラグ
オリフィス
接続部配管継手
適宜

減圧弁メタル部品、推奨交換時期

対象部位対象商品CS800/CS820CS40062799-61298T-EK-61交換周期備考
駆動部
アクチュエーター
レバー
6~10年ご使用状況に応じて交換周期を判断します(初回点検時)
プシャーポスト
ステム
ボディ部プラグステム
6~10年
シールプッシュ
パイロット部プラグ
6~10年
オリフィス

レギュレータのご不明点や詳細なご案内に関して
お気軽にお問い合わせください!

販売・メンテナンスにおいて確かな実績を持ち
お客様に安心を提供いたします。

電話でのお問い合わせ

空調事業

空調事業

AIR CONDITIONING

レギュレータ事業

レギュレータ事業

REGULATOR

太陽光発電事業

太陽光発電事業

SOLAR POWER

LED事業

LED事業

LED